沿革
センター紹介 > 沿革
2009 沿革
- 12月
- 2009年の良い隣人からの銅賞受賞韓国ボランティア賞
希望の靴
- 12,000組のpfシューズをカンボジアに送付
- カンボジアのSeam Ripにある "High1 Library of Hope"のオープン
- 11月
- 青少年労働者のための国際交流のためのワークショップ
青少年国際会議への代表団
- '会議(民俗フェスティバル&フォークアートのための組織の国際評議会)第39回CIOFF」
- 10月
- ハイ1リゾートとの契約 - 「靴の靴」フェスティバル
- 10月
- 清渓広場の「希望の靴」展
異文化感受性測定とコンサルティング(異文化間開発目録、IDI)
- 7月 - 8月
- コラボレーティブ・コンテンポラリー・アート・プロジェクト - 000による立場
- 徳川ギャラリーでの展覧会
- 6月
- 国際会議への青少年代表団
- 「第33回ユネスコ総会」
- 5月
- 国民日報、ITE委員会との契約 - ユネスコ国際英語コンクール開催
- 5月 - 11月
- グローバル・ユース・リーダーシップ研修プログラム
- 21カ国に20チーム(108名の青少年代表)
- 3月 - 12月
- 世界文化遺産の総合教育
- 200人のクラス、約7,000人の参加者
- 3月
- タイとのソウルシスターシティー青年プロジェクト
- タイに4人のソウル青年代表
- 2月 - 12月
- MIZY&大使館
- 南アフリカ共和国、ドイツ、インドネシア共和国
- 2月 - 11月
- パンゲアプロジェクト(8セッション)
国際ビデオ会議
- タイ、英国、フィリピン、米国)
- 2月
- 国際会議への青少年代表団
- 「青年気候会議アジア」
- 1月
- 希望の靴
- 5,000組をバングラデシュに納入